iPhoneからGoogleマップをブログに埋め込む方法
初めて行ったお店やお気に入りのお店をみんなに紹介したいっていう時ありますよね。そんな時に便利なのがGoogleマップです。
スマホでささっとGoogleマップを開いてブログに投稿出来ます。
でも、スマホから地図を開こうとするとGoogleマップアプリが開いてしまって、埋め込みコードを入手できない!と、困ったことはありませんか?
ここではスマホからGoogleマップの埋め込み方法を解説します。
Safariを使う方法
SafariでGoogleを開く
まずは、Safariを起動してGoogleを開きます。
デスクトップ用サイトを表示する
Googleを開いている状態で、[共有ボタン](四角に上矢印のアイコン)をクリックし、[デスクトップ用サイトを表示]を選択します。
ここがミソです。デスクトップ用サイトでは、地図を表示してもGoogleマップアプリは起動しません。ブラウザで表示されます。
地図を表示する
Googleから目的の場所を検索し、地図を表示します。
[共有]-[地図を埋め込む]を選択する
画面中央に[保存]や[付近を検索]などのメニューが表示されていると思います。
このメニューにある[共有]をクリックし、[地図を埋め込む]を選択すると、Googleマップを埋め込むためのHTMLコードが入手できます。
後はHTMLコードをサイトに張り付けるだけ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。iPhoneでGoogleマップを埋め込む方法を解説しました。時々、地図を埋め込もうとすると、ついつい忘れがちで手間取ってしまいます。
わたしは、SafariでGoogleのデスクトップ用サイトを表示した状態のタブを表示したままにして、地図の埋め込みコードを取得用にしています。
良かったら試して見てください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また読んでくださいませ。
そんじゃーね。
関連記事
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK