【2023年】これからブログを始める人へおすすめの書籍

Kissy

新潟のおすすめジェラート!

作成: 更新:

こんにちは、きっしーです。

新潟にはおいしいものがいっぱいありますが、今日はジェラートを紹介します。新潟にはおいしいジェラート屋さんがいっぱいあります。

ジェラテリアポポロ

私が一番好きなジェラート屋さんです。

これぞジェラートという王道の味です。番茶や甘さを控えたジェラート屋さんも多いのですが、やっぱり王道のジェラートが一番です。

ミルク、抹茶、チョコレート、旬のフルーツなどフレーバーが豊富なのがうれしいです。

新潟市内からのアクセスが良く、近くにはマリンピア日本海(水族館)や関屋海水浴場、護国神社など観光施設が近いのもいいですね。

ヘーゼルナッツ
マンゴー

お店の情報
ホームページ ジェラテリアポポロ
営業時間 AM 10:00~日が沈み次第終了
電話番号 025-223-6676
住所 〒951-8121新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939−37

アクセス

ジェラテリア・レガーロ

岩室温泉街から少し外れたところにある、ジェラテリア・レガーロです。

こちらは、旬のくだものや野菜(芋など)をつかったフルーティーなジェラートがおいしいお店です。特にフルーツをつかったジェラートは、くだものそのものの味を味わうことができるのでオススメです。

新潟市内からは40分くらいかかります。私は弥彦神社によく行くので、その帰りによく立ち寄ります。

ジェラテリア・レガーロ

ショコラ・オランジーナ

巨峰シャーベット

お店の情報
ホームページ ジェラテリア・レガーロ
営業時間 AM 10:00~18:00
電話番号 0256-82-0455
住所 〒953-0103 新潟県新潟市西蒲区橋本240−7

アクセス

ジェラテリア ソリッソ

田上にあるジェラテリア ソリッソです。

梅酒、バラ、黒ゴマなど他にはない、珍しいジェラートがありますが、オススメは白いコーヒーのジェラートです。コーヒー好きな方にはたまらないです。

新潟市内からは40分くらいです。近くには「YOU遊ランド」や加茂山公園などありますので、子供たちを連れて立ち寄るといいですね。

お店の情報
ホームページ Sorriso
営業時間 AM 10:00~PM 17:00
電話番号 0256-57-5800
住所 〒959-1501 新潟県南蒲原郡田上町湯川1162−1

アクセス

ジェラテリア オクサリス

ホテル日航新潟内にあるジェラテリア オクサリスです。

こちらのお店は新潟の特産品のジェラートがいただけるお店です。越後姫、ルレクチェ、枝豆、佐渡牛乳などのジェラートがいただけます。

温度管理が徹底されていてくちどけの良い、濃厚なジェラートが特徴です。

佐渡牛乳

お店の情報
ホームページ オクサリス
営業時間 AM 10:00~PM 18:00
電話番号 025-240-1888
住所 〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5−1 万代島ビル 2F

アクセス

最後まで読んでいただきありがとうございます。
また読んでくださいませ。
そんじゃーね。

関連記事

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK