新潟のおすすめハンバーグ!
ハンバーグ。みんな大好きですよね。
新潟にあるおいしいハンバーグのお店を紹介いたします。
どれもおいしいですよ!
ばるむ食堂
メディアムでジューシーで、手作りの肉肉しいおいしさが魅力のハンバーグです。メディアムなので、ペレット(丸い熱々の石)で自分で焼いて食べるスタイルです。
お肉の量はシングル(150g)、ダブル(300g)、トリプル(450g)から選べます。
ランチはライス・スープがおかわり自由でとてもリーズナブル。
お昼時はとても混むので、12:00~13:00はとても混むので時間をずらしていくといいですね。
写真はこくうまチーズをトッピングしたハンバーグ。とろとろのチーズが絡んでご飯とよく合います。でも個人的には、トッピングなしの肉肉しいお肉の味を楽しむのが好きです。
お店の情報 | |
---|---|
ホームページ | ばるむ食堂 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~21:30 (水曜定休日) |
電話番号 | 025-277-1075 |
住所 | 〒950-0843 新潟県新潟市東区粟山1丁目22−1 |
アクセス
ロイヤルホスト
鉄板です。
黒黒ハンバーグは肉汁あふれるジューシーなハンバーグです。ステーキもおいしいですが、やっぱり黒黒ハンバーグですね。お肉は180g。ライスセットは大盛り無料でドリンクバーも付きます。
お店の情報 | |
---|---|
ホームページ | ロイヤルホスト 新潟県庁前店 |
営業時間 | 7:00~0:00 |
電話番号 | 025-285-9885 |
住所 | 〒950-0962 新潟県新潟市中央区出来島1丁目2−6 |
アクセス
そら野テラス
農家というだけあってお米とお野菜がとっても美味しいお店です。ランチについている漬物がまたおいしい。
ランチはお肉とお魚の2種類のほか、石窯で焼いたピザ、カレー、お子様ランチもあります。ご飯がおかわり自由というのがうれしいです。
メニューは入れ替わるため、ハンバーグのメニューはなかなかお目にかかれません。ぼくがいただいたのは、ヒジキ入りのハンバーグで、少しコショウが効いたハンバーグでした。
店内からは、田園風景を眺めることができ、ゆったりと食事ができます。テラス席もあります。
お昼時の12時台は込み合いますので時間をずらすといいですね。
直売所では、おいしいお米や野菜が購入できますし、春先のいちご狩りもお勧めです。敷地内には、ウサギやリクガメ、リスなどが飼われていて、子供連れにもうれしい。
お店の情報 | |
---|---|
ホームページ | そら野テラス |
営業時間 | 9:00~19:00(火曜定休日) |
電話番号 | 0256-88-4411 |
住所 | 〒959-0438 新潟県新潟市西蒲区下山1320−1 |
アクセス
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また読んでくださいませ。
そんじゃーね。