【2023年】これからブログを始める人へおすすめの書籍

Kissy

Bloggerブログがインデックスされない…Search Consoleへは.comで登録しよう!

作成: 更新:

BloggerのブログがGoogleにインデックスされない…

BloggerのブログがSearch Consoleでみるとインデックスされていない。サイトマップ送信後はインデックスされていたはずが、だんだんインデックスが減っている。

こんな現象が出ていないでしょうか?

もし、出ていたらSearch Consoleへ登録しているドメインが間違っているかもしれません。

インデックスされない原因

リダイレクトされている

2019年3月のコアアップデートでもれなくアクセスが減っていました。

状況確認のためSearch Consoleで、インデックス数を確認してみるとインデックス数が0件になっていました!すべて除外になっていました。

除外となっている理由は見ることができるので、みるとリダイレクトが発生しているとのこと。

Bloggerのリダイレクト先は.comに変更された?

2019年4月現在、xxx.blogspot.jpでアクセスしてもxxx.blogspot.comにリダイレクトされているかと思います。

以前は、xxx.blogspot.jpのままだったはずが、いつからかxxx.blogspot.comに統一されているようです。(いつからかは分かりませんが、ブックマークにxxx.blogspot.jpが残っているので間違いありません。)

Search Consoleに.jpで登録しているとNG

私はxxx.blogspot.jpでSearch Consoleに登録していました。これが原因でした。

Search Consoleにxxx.blogspot.jpで登録しxxx.blogspot.jp/sitemap.xmlを送ると、サイトマップのURLは.jpですが、実際にアクセスすると.comなのでインデックスが登録されない。

ということのようです。

Search Consoleには.comで登録しよう

xxx.blogspot.comにリダイレクトされるので、Search Consoleにはxxx.blogspot.comで登録し、xxx.blogspot.com/sitemap.xmlを送信すると、無事インデックスされるようになりました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
また読んでくださいませ。
そんじゃーね。

関連記事

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK