【Windows10】Microsoft Sotreが開かない時の対処法
この記事では、Windows 10でMicrosoft Sotreが開かない時の対処法を記載します。いくつか対処方法を記載していますので、上から順に実行してみてください。
現象
私はWindows 10でLINEを使っています。LINEは起動時にアップデートがある場合、通知を表示してアップデートを実行できるようになっています。しかし、アップデートを実行してもLINEが終了してアップデートが始まりませんでした。
そこでMicrosoft StoreからLINEのアップデートを実行しようとしましたが、Microsoft Storeが開けない状態になっていました。
どうやら、Microsoft Store自体が何らかの原因で動作しないようになってしまったようです。Windows 10のどのバージョンからかは不明です。(時期的にはWindows 10 20H2にしてからです。)
私は以下の方法を試して、無事にMicrosoft Storeが起動するようになりました。同じ問題が発生した方は試してみてください。
対処方法
トラブルシューティングツールを実行する
まずは、トラブルシューティングツールを実行してみます。
+Iを押下し設定を開く。
更新とセキュリティをクリックする。
トラブルシューティングをクリックし、追加のトラブルシューティングツールをクリックする。
Windowsストアアプリをクリックする。
- トラブルシューティングツールの実行をクリックする。
Microsoft Storeのキャッシュをクリアする
Microsoft Storeはキャッシュが壊れることがあるため、キャッシュをクリアしてみます。
-
PoserShellを管理者権限で起動する。
-
以下のコマンドを入力し実行する。(5分程度)
WSReset
-
完了。
Microsoft Storeインストールサービスを有効にする
Microsoft Storeインストールサービスが無効になっていると、Microsoft Storeが動作しません。Microsoft Storeインストールサービスを有効にしてみます。
を右クリックし、[コンピュータの管理]をクリックする。
[サービスとアプリケーション]-[サービス]をクリックする。
[Microsoft Storeインストールサービス]をダブルクリックする。
[スタートアップの種類]を[手動]または[自動]に変更し、[OK]をクリックする。
PCを再起動する。
完了
Microsoft Storeをリセットする
ストアアプリはリセットを実行し初期状態に戻すことが可能です。Microsoft Storeをリセットしてみます。
+Iを押下し、設定を開く。
[アプリ]をクリックする
Microsoft Storeをクリックする。
詳細オプションをクリックする。
リセットをクリックする。
確認画面でリセットをクリックする。
完了
Microsoft Storeの再登録する
Microsoft Storeを再度登録しなおします。以下を実行するとMicrosoft Storeの再インストールが実行されます。
-
PowerShellを管理者権限で起動する。
-
以下のコマンドを実行する。
Get-AppXPackage *WindowsStore* -AllUsers | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}
-
PCを再起動する
-
Microsoft Storeが再インストールされる。(5分程度)
-
完了。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また読んでくださいませ。
そんじゃーね。